求人情報検索
掲載している求人は全体の60%です
検索
1,276件該当しました。
知財戦略・コーポレートリーガル担当 / 550万円〜800万円
ポジション
知的財産・特許 / 知財戦略・コーポレートリーガル担当
仕事内容
知財戦略担当およびコーポレートリーガル担当として、下記に携わっていただく予定です ・知財戦略強化策の企画、推進 ・弁理士との調整 ・開発部門等との積極的なコミュニケーションによる連携 ・コンプライアンス、許認可の実行と弁護士との調整 ・ガバナンス強化
年収
550万円〜800万円
給与・社保・庶務担当 / 400万円〜480万円
ポジション
労務・給与 / 給与・社保・庶務担当
仕事内容
給与担当者および庶務全般として、下記に携わっていただく予定です ・給与支給業務および社会保険業務 ・上記について社会保険労務士との連携 ・庶務全般 ・入退者に関する業務 ・不調者などとの面談、相談対応ができれば尚可
年収
400万円〜480万円
総務担当 / 630万円〜710万円
ポジション
総務 / 総務担当
仕事内容
総務全般のマネジメントとして、下記に携わっていただく予定です ・社内イベントや会社機関の運営 ・ガバナンスの強化 ・ファシリティ管理 ・BCPの設計および運営 ・コンプライアンス、許認可や知財戦略に携われれば尚可
年収
630万円〜710万円
先端研究業務スタッフ(健康・栄養) / 450万円〜800万円
ポジション
研究・開発(食品) / 先端研究業務スタッフ(健康・栄養)
仕事内容
・生化学・分子生物学等、生物学を基盤とする分野の基礎研究 ・食ならびに生命科学への研究戦略策定と推進
年収
450万円〜800万円
エンタープライズセールス/カスタマーサクセス / 507万円〜1000万円
ポジション
カスタマーサクセス / エンタープライズセールス/カスタマーサクセス
仕事内容
主に、エンタープライズ企業の営業・管理・法務部門などに加え、 実際にクラウドサインをご利用いただく各部署のお客様に対して、 電子契約を用いた業務の導入に伴って発生する問題/課題に対してのコンサルティングを行います。 ・受注後の顧客に対して、要望に応じた導入支援の設計と推進、および業務遂行上の課題に対するコンサルティング ・導入後の利用が円滑に促進されるように、 ヘルススコアによるお客様の状況モニタリング、定期的な訪問等による状況把握 ・ヒアリングを行った結果、利用状況に課題がある場合における、課題解決に向けた打ち手の提案、および推進 ・ご経験、スキル、キャリアのご希望によっては、 タスクフォースとして立ち上がるプロジェクトや クラウドサイン側のプロダク...
年収
507万円〜1000万円
アートディレクター:領域横断 / 495万円〜1049万円
ポジション
アートディレクター / アートディレクター:領域横断
仕事内容
・マーケティングクリエイティブ 担当サービスの認知やアクションなどの効果向上のため、CMやWEB動画の制作のクリエイティブ担当として、 事業やマーケター、リサーチャーなどの社内メンバーと協働し、戦略立案から合意形成、 社外のパートナーと実際に企画・制作・納品までを一貫して担っていただきます。 -マーケティング戦略に基づくクリエイティブ戦略の策定と合意 -KPI実現のためのクリエイティブ施策振り返り(PDCA) -クリエイティブプロデュース -クリエイティブ品質や表現リスクマネジメント -クリエイティブ推進&パートナーマネジメント ・社内外コミュニケーション/ブランディング 社内で立ち上がる新たなサービスのブランドに、ヴィジョン・ミッション・バリューの言語化...
年収
495万円〜1049万円
Future戦略(新規事業開発) / 応相談
ポジション
事業企画・事業開発 / Future戦略(新規事業開発)
仕事内容
・マーケット調査やユーザーインタビューなどを通じた課題整理と打ち手の仮説検証 ・事業計画の策定 ・社内外の関係者を巻き込んだプロジェクト推進 など
年収
応相談
WEBエンジニア:イベント事業/広告事業(中部) / 670万円〜1023万円
ポジション
アプリケーションエンジニア / WEBエンジニア:イベント事業/広告事業(中部)
仕事内容
・プロダクトマネジャーとの開発スコープの調整 ・実現方法の設計および実装 ・コードレビューを通じたメンテナンス性の向上 ・QA設計、テスト実施 ・リリース後の運用調査/改善 ・継続的なコード品質の改善
年収
670万円〜1023万円
渉外営業(大阪) / 400万円〜513万円
ポジション
法人営業 / 渉外営業(大阪)
仕事内容
<担当校への提案> ・主に進路指導をご担当されている先生に対して教材や授業の提案・伴走を行って頂きます。 ・先生から卒業時の生徒の理想の状態を伺い、その状態を実現するために、 弊社でどのようなお手伝いが出来るのかを考え、学校ごとの課題に合わせた進路教材のご提案は勿論、 授業内での活用方法のご提案を作りこんでいきます。 <担当校へのサポート> ・必要に応じて、高校生への進路講演を行い、熱いメッセージを届けていただきます。 ・実際に進路教材を活用する授業に参加させて頂き、直接、担当校の先生や生徒のサポートを行っていただきます。
年収
400万円〜513万円